![]() |
||||||||||||||||||||
11期まで舞台美術作品集 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校コンサート・イベント科舞台作品集 このページは2年制11期生を持って終了しました。この作品に携わった講師は現在は学校にはおりません。 |
||||||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校コンサート・イベント科の公式ホームページ内容と一切関係ありません。 舞台作品著作権はデザイナーにあります。写真に関しては撮影者に著作権があります。 出演アーティストは当時のものです。削除依頼は表紙掲示板でお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||
2 0 0 7 |
2 0 0 6 年 入 学 十 一 期 生 |
公演名 | サマーコンサートA | サマーコンサートB | 紅華祭野外 | 卒業公演 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 佐々木みなみ | 清水 綾乃 | 佐々木みなみ | 佐々木みなみ | ||||||||||||||||
日付 | ||||||||||||||||||||
出演者 | ||||||||||||||||||||
舞台監督 | 中島 道代 | 鈴木 | 上井戸 あずさ | |||||||||||||||||
舞台監督助手 | 上井戸 あずさ | 松澤友紀・清水綾乃 | ||||||||||||||||||
2 0 0 6 |
公演名 | 公園のある風景 | 夏の体験入学 | 紅華祭ホール | 修了公演A | 修了公演B | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 清水 綾乃 | さっちん | 上井戸 あずさ | 清水 綾乃 | 中島 道代 | |||||||||||||||
日付 | ||||||||||||||||||||
出演者 | ||||||||||||||||||||
舞台監督 | ||||||||||||||||||||
舞台監督助手 | ||||||||||||||||||||
2 0 0 5 年 入 学 十 期 生 |
2 年 次 |
公演名 | 夏公演A | 夏公演B | 紅華祭ホール | 紅華祭野外 | 卒業公演 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 川村 千佳 | 川村 千佳 | 太田 望 | 川村 千佳 | 濱野 綾子 | |||||||||||||||
日付 | ||||||||||||||||||||
出演者 | ||||||||||||||||||||
舞台監督 | ||||||||||||||||||||
舞台監督助手 | ||||||||||||||||||||
2 0 0 5 |
1 年 次 |
公演名 | 公園のある風景2005 | ミニコンサート2005 | 紅華祭 | 修了公演 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 仮屋 博美・川村 千佳 | ihsoriH awazaT | 川村 千佳 | 仮屋 博美 | ||||||||||||||||
日付 | 6月8・9/22・23 | 10月18〜20/25〜27 | 11月12日13日 | 2006.2.3/2.10 | ||||||||||||||||
出演者 | 舞台美術班 | LUCY★JUICY | LUCY★JUICY | FREE FOR ALL | ||||||||||||||||
舞台監督 | 川口 京・濱 麻悠子 | 太田・濱野 | 畑野 優貴 | 太田望・川口 京 | ||||||||||||||||
舞台監督助手 | 全員 | みんな | 1年全員と浅見と池田 | みんな | ||||||||||||||||
公演名 | 夏公演A・B | 夏の体験入学 | 卒業公演 | |||||||||||||||||
2 0 0 4 年 入 学 九 期 生 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 吉村 圭 | 浅見 絵美奈 | ||||||||||||||||||
日付 | 2005、6/18・7/2 | 2005年夏休み | ||||||||||||||||||
出演者 | y,k united Bears luck |
CLEEP LINE LUCY☆JUICY |
||||||||||||||||||
舞台監督 | 三宅 伸悟・新倉 絵里 | 畑野 優貴 | ||||||||||||||||||
舞台監督助手 | 池田 真以美・板橋 一貴 | 池田 真以美 | ||||||||||||||||||
2 0 0 4 |
1 年 次 |
公演名 | 駅のある風景 | ミニコンサート | 紅丘祭 お笑い | 修了公演プレゼン | 修了公演 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 大竹先生 | 大竹先生 | 浅見絵美奈 | 全員? | 豊田 元 | |||||||||||||||
日付 | 6月9・10/23・24 | 2004・9・17 | 2004年11月7日(日) | 修了公演 プレゼンテーション |
2005年3月 4日(金)/11日(金) |
|||||||||||||||
出演者 | スモーキン | オキシジェン・ 靴下1足2足・魚でF |
Safety Blanket | |||||||||||||||||
舞台監督 | 池田拓馬/伊東里夏 | 宮城よしみ | 三宅伸悟 | 深沢朋亮/池田拓馬 | ||||||||||||||||
舞台監督助手 | 中村彩美 | 池田真以美 | 畑野優貴/池田拓馬 伊東里夏/浅見絵美奈 |
|||||||||||||||||
2 0 0 3 年 入 学 八 期 生 |
2 年 次 |
公演名 | 夏公演 A/B | 体験入学-夏 | 紅丘祭 Live | 紅丘祭 野外 | 卒業公演 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 高橋 孝光 | 清水菜実子 | 奥澤 隆 | 百瀬有子 | 清水菜実子 | |||||||||||||||
日付 | 2004.6.19/7.3 | 2004・8月 | 2004.11.6.(土) | 2004年11 6.(土)/7.(日) |
2005年2月 22日(火)23日(水) |
|||||||||||||||
出演者 | Roovy /THECIRCULATORS |
スモーキン | SWALLOW WING | 鶴・コーチガリー カミナリ&ロケッツ 第三日曜日 MIMITTO STAY/WANDER AROUND |
HOOVERS
OOOVER 横浜赤レンガ倉庫 |
|||||||||||||||
舞台監督 | 小高 渡/百瀬有子 | 高橋孝光 | 松元達也 | 小高 渡 | ||||||||||||||||
舞台監督助手 | 奥澤 隆/清水菜実子 | 梅田妙子 | 伊東里夏 | 高橋孝光 | ||||||||||||||||
1 年 次 |
公演名 | 修了公演 | 修了公演 | 舞台美術ゼミ照明講座 | 人形劇 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
二年次ゼミ授業他・・・ | ![]() |
||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 奥沢 隆 | 梅田 妙子 | 五円玉落下選手権 | 照明コラボ | 球体の削りだし | |||||||||||||||
日付 | 2004・2・6 | 2004・2・13 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
出演者 | CATCH THE TOY | CATCH THE TOY | ||||||||||||||||||
舞台監督 | 高橋孝光 | 小高 渡 | ||||||||||||||||||
舞台監督助手 | 秋山 和丈 | 秋山 和丈 柳下 秀幸 |
||||||||||||||||||
2 0 0 3 |
公演名 | 公園のある風景 | 体験入学 | ミニコンサート | 紅丘祭 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
舞台美術プランナー | 奥沢 隆 | 高橋 孝光 | ihsorih AWAZAT | 清水菜美子 | ||||||||||||||||
日付 | 2002年 7月 | 2002年 6月 | 2003.09.19(金)7(土) | 2003.1.9 | ||||||||||||||||
出演者 | SLLEPY HEAD JAIMIE | 村田 渚/ ビーム・ホリ/ 坂道コロンブス | ||||||||||||||||||
舞台監督 | 松元 達也 | |||||||||||||||||||
舞台監督助手 | 高橋 孝光 |
2 0 0 3 |
2 0 0 2 年 入 学 七 期 生 |
2 年 次 |
||||||
2002年入学七期生 | ||||||||
公演名 | 体験入学A | 体験入学B | 紅丘祭 | 紅丘祭野外 | 卒業公演 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
舞台美術プランナー | 吉崎千枝美 | 須田隆広 | 坂本幸恵 | 吉崎千枝美 | 吉崎千枝美 | |||
日付 | 2003年6月14日 | 6月28日 | 11月8日 | 11月8日/9日 | ||||
出演者 | ABOUT | ABOUT | フーバーオーバー | TOTALFAT/RESERVE /DOGGS/I THE TENDERNESS/ジェッター3/POSCOISM DUGOUT |
マイアミバズーカヘッド 横浜赤レンガ倉庫 |
|||
舞台監督 | 北嶋 三起 | 齋藤 節子 | 北嶋 三起 | 斉藤 節子 | ||||
舞台監督助手 | 中沢麻衣子 | 中澤麻衣子 | 内匠 朱美 | |||||
2 0 0 2 |
1 年 次 |
公演名 | 公園のある風景 | 体験入学 | ミニコンサート | 紅丘祭 | 修了公演 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
舞台美術プランナー | 坂本幸恵 | ihsorih AWAZAT | 吉崎千枝美 | 中澤麻衣子 | ||||
日付 | 2002年 7月 | 2002年 9月12日 | 2002年 11月 | 2003.2. 14(金) | ||||
出演者 | BOWL・HONEY-HIP | BOWL(ボウル) |
「森三中」「ニブンノゴ」/「ブラザース」/「ワイビーワン」 | Ants in juice | ||||
舞台監督 | 石井 | 12日 須田 19日 齋藤 |
||||||
舞台監督助手 | 北嶋 | |||||||
2001年入学六期生 | ||||||||
2 0 0 1 年 入 学 六 期 生 |
2 年 次 |
公演名 | 体験入学A | 体験入学B | 体験入学スペシャル | 紅丘祭 | 卒業公演 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
舞台美術プラン | 関谷豊美恵 | 松尾真由美 | 岩崎志保 | 片柳美樹子 | 松尾真由美 | |||
日付 | 2002年6月22日 | 2002年7月 | 2002年9・10・12月 | 2002年11月 | 2003年2月6(木)7(金) | |||
出演者 | SAFETY BLANKET | ワタナベ | 寺内浩・首藤高広・原田哲也・沼田恵三・・松本淳・樋口晶之 | the band apart | オーノキヨフミ 横浜赤レンガ倉庫 |
|||
舞台監督 | 吉川 | 牧田 | ||||||
舞台監督助手 | 笹川 | 畠山 | ||||||
2 0 0 1 |
||||||||
野外仮設舞台 | ||||||||
1 年 次 |
![]() |
|||||||
公演名 | 公園のある風景 | 体験入学 | ミニコンサート | 紅丘祭 | 修了公演 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
舞台美術プラン | 岡本祥子 | 片柳美樹子 | T | 佐藤大高 | 笹川未智子 | |||
日付 | 2001年 6月 | 2001年 7月 | 2001年 9月 | 2001年 11月 | 2002年 2月 | |||
出演者 | HOOVERS OOOVER | G-Ampere | ||||||
舞台監督 | ||||||||
舞台監督助手 | ||||||||
2000年入学五期生 | ||||||||
2 0 0 0 年 入 学 五 期 生 |
2 年 次 |
公演名 | 7月公演 | 7月公演 | 紅丘祭 | 卒業公演 | ||
2001年入学 5期生 作品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
舞台美術プラン | 宮下葉子 | 相馬真紀子 | 佐藤茂朗 | 阿部淳子 | ||||
日付 | 2001/6/23 | 2001/7/7 | 2001/11/10 | 2002/2/6.7 | ||||
出演者 | Brandnew Little Toys | Boy meets Girl | the autumu stone | ABOUT | ||||
舞台監督 | 安達和之 | 松田理 | 高橋存英 | 松田理 | ||||
舞台監督助手 | 千国純一 | 奥村彩 | 奥村彩 | 佐藤茂朗 | ||||
2 0 0 0 |
1 年 次 |
公演名 | 体験入学 | 紅丘祭 | 修了公演 | 修了公演 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
舞台美術プラン | 奥村彩 | 阿部淳子 | 松田理 | 阿部淳子 | ||||
日付 | 2000/7.8.9 | 2000/11/12 | 2001/1/20 | 2001/3/10 | ||||
出演者 | ブリキンホテル | おはよう・ダイノジ | PENGUIN WORKS | とみやSt☆ | ||||
舞台監督舞 | 相馬真紀子 | 坂本雅彦 | ||||||
台監督助手 | 千国純一 | 奥村采・高崎存英 | ||||||
1 9 9 9 |
1999年入学四期生 | |||||||
1 9 9 9 年 入 学 四 期 生 |
2 年 次 |
公演名 | オープンキャンパス | 7月公演 | 7月公演 | 紅丘祭 | 卒業公演 | |
日付 | 2000/6 | 2000/6/17 | 2000/7/1 | 2000/11/11 | 2001/2/1.2 | |||
出演者 | NEWS | テッド スーサン | 江川裕史 | Rocky chack | T.Yamada&THE BigBang Orchestra with Yuka | |||
舞台監督 | 安達裕子 | 松澤重範 | 宮崎陽一 | 松澤重範 | 安達裕子 | |||
舞台監督助手 | 生方あゆみ | 安達裕子 | 中瀬友絵 | 篠原可奈子 | ||||
舞台美術プラン | 太田潤 | 篠原可奈子 | 戸井田真由美 | 茂木舞香 | 中瀬友絵 | |||
1 年 次 |
公演名 | 体験入学 | 公園のある風景 | 12月公演 | 修了公演 | 修了公演 | ||
日付 | 1999/7.8 | 1999/922 | 1999/11/25・12/9 | 2000/1/22 | 2000/1/29 | |||
出演者 | mo' | houseplan! | PANTASIA | |||||
舞台監督 | 安達裕子 | 服部哲二 | 小林和良 | |||||
舞台監督助手 | 茂木舞香 | 安達裕子 | 中瀬友絵 | |||||
舞台美術プラン | 中瀬友絵 | 松澤重範 | 茂木舞香 | 篠原可奈子 | 宮沢陽一 | |||
1 9 9 8 年 入 学 三 期 生 |
2 年 次 |
公演名 | 7月公演 | 紅丘祭 | 卒業公演 | |||
日付 | 1999/7/3 | 1999/11/13 | 2000/2/1・2 | |||||
出演者 | 猫沢エミ | モリナオヤ | チャミグリ! | |||||
舞台監督 | 村上武志 | 遠藤奈津子 | 遠藤奈津子 | |||||
舞台監督助手 | 遠藤奈津子 | 橋本謙二 | 荒木拓也・多田信子 | |||||
舞台美術プラン | 松本望 | 溝口亜紀子 | 村上武志 | |||||
1 9 9 8 |
1 年 次 |
公演名 | 体験入学 | 12月公演 | 12月公演 | 修了公演 | ||
![]() |
||||||||
日付 | 1998/12/9 | 1998/12/10 | 1999/1/29,30 | |||||
出演者 | The chopsticks | SAKO Goggle-A | WiTH MY FOOT | |||||
舞台監督 | 荒木拓也 | 遠藤奈津子 | 岩崎 純 | |||||
舞台監督助手 | 遠藤奈津子・岩崎純 | 岩崎純・荒木拓也 | ||||||
舞台美術プラン | 橋本謙二 | 村上武 | 村上武 | |||||
1 9 9 7 年 入 学 二 期 生 |
2 年 次 |
公演詳細 |
98年夏
生(ライブ)
In the Soup |
98年夏
Frees(フリーズ) ファッションショー ヘアアレンジショー 幕間に ライティングショーを実施 |
98年学園祭 おでん屋
一部有志 |
99年卒業公演
ライブコンサート
アーティスト ハックルベリーフィン デキシード ザ エモンズ |
||
1 9 9 7 |
1 年 次 |
公演詳細 |
97 夏
ライブコンサート
アーティスト ショッキングレモン |
97 学園祭
雨上がり決死隊
ロンドンブーツ1号2号 声優のトークショー
|
98 2月(3月)
修了公演 ライブコンサート After me |
|||
写真をお持ちの方データーで送信してください。このページにて掲載します。 | ||||||||
1 9 9 6 |
1996年入学 2年制一期生 |
資料が見つかりません・・・・ どなたかご存知の方、資料をお持ちの方は、メールでお知らせください。 1997年度はメールにて資料を送っていただきました。 |
||||||
1 9 9 7 |
1 9 9 5 年 入 学 3 年 制 一期生 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
3年制一期生の公演は全て学生のコーディネートによって行われました。 学校関連のプロモーターは一切関わっていません。 |
三宅伸冶コンサート 清志郎とこのギタリスト) 卒業公演3年次 |
|||||||
1 9 9 6 |
![]() |
ドラマーズは当時メジャーバンドのドラムス出結成された仲良しユニットです。 新井田耕造(RCサクせーションの) 梶原徹也( ブルハーツ) 小林雅之(ジュンスカイウォーカーズ) 高橋まこと(ボーイ) 富田京子(プリンセス・プリンセス) 鶴田 加奈子(ワクチン)などです。出演のメンバーは多少変則的でみんな集まって飲むことを目的としているようです? |
||||||
1 9 9 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
初イベント ファッションショー |
deff・blind・dump | ドラマーズ 1996年 11月10日(日)には日本工学院八王子専門学校の学園祭 |
ドラマーズ 1997年 7月11日(金)、日本工学院八王子専門学校時間は17時会場、18時開演 |
ドラマーズ | ||||
開催日 | 1996年3月2日 | |||||||
開演 | 14:30 | |||||||
舞台監督 | 加藤 亮 | |||||||
照明 | 檜ヶ谷 潔・福田 真己 | |||||||
音響 | 高島 猛・藤田 昇一 | |||||||
美術 | 塩田 勇一・熊倉・ 加藤(志)桜庭・清水 |